
インスタ映え必至
タコの浜茹で見学&試食体験
ドラム缶風釜でのタコ浜茹で見学体験! <お土産(茹でダコ)500g付き>
W杯予想タコですっかり有名になったミズダコの「ラビオ君」。同じ北海道ならではの大きなミズダコを、浜のお母さんが大きなドラム缶風の寸胴釜で茹で上げます。 活タコ吸盤くっつき体験や、普段は食べることのできない部位の試食も!
体験プログラム内容
- タコ箱漁について小平町のタコの説明や雌雄の見分け方と作業体験の説明
- 獲れたて活タコの捌くところを見学(タコ捌き名人、阿部さんのお母さんとの交流)
- 吸盤くっつき体験
- 大きなドラム缶風の寸胴釜での茹で上げ見学
- 茹でたタコを吊るし冷やす独特の風景(インスタ映え必至)
- ささめ(エラ)など、普段食べることが出来ない部位を試食
- お土産(茹でダコ)500g 付き
注意事項
気温・天候に合わせた服装でご参加ください。
概要
基本情報
開催場所 | 臼谷漁港(阿部漁業部 浜小屋) |
開催時期 | 通年(※9月中旬からの1ヶ月間は禁漁期間) 9:30~、11:30~、13:30~ (※冬季は11:30~のみ) |
所要時間 | 40分 |
定員 | 2~10名 |
料金
体験料(お一人様) | 4,000円~ |
料金に含まれるもの | 体験料、茹で上がったタコの試食 |