

のどかな田舎景色も自慢です
小平牛(黒毛和牛)のお世話体験
小平町の特産品のひとつでもある小平牛。農家の方がどうやって育てているかのお話しを交えながら牛のえさやり体験!赤ちゃん牛がいればミルクやり体験もできます。牛のお世話でお腹が減ったら、地元の食材でピザ作り!窯焼きピザをどうぞ。
詳細はこちら
大人気!名物体験!
ホタテの殻外し体験
小平町に来たらコレ!慣れるまではちょっと難しい、大人気のホタテの殻外し体験!漁師さんが丁寧に教えますので、どなたでも綺麗に外せます。殻外し専用のヘラがあるってご存じ?むき身はその場でいただきます!
詳細はこちら
トマトやなすび、トウモロコシにジャガイモいっぱい!
農村収穫体験
時期により、様々な農産物を生産している小平町で季節の野菜を収穫体験。農家さんと一緒に懐かしい土の匂いに触れてみませんか。
詳細はこちら
旅のかけがえのない思い出に
陶芸体験
陶芸家村井文子さんの丁寧な指導で初心者でも安心して完成できます。“小平の風土が生んだ鬼鹿焼き”は、国内唯一の独自製法で地元ホタテ貝殻と地元木炭、もみ殻を使った炭化焼きしめが特徴です。
詳細はこちら
真冬でなければ食べられない!
ギンナンソウの加工と試食体験
厳冬期の厳しい漁でなければ食べられない貴重なギンナンソウ(銀杏草)を、カットし袋詰めしていく作業を行います。その後は、ギンナンソウをお味噌汁にして、小平米のおにぎりと活ホテタの浜焼きを食べながら、漁師さんのお話を聞きましょう。
詳細はこちら
食べたい海産物を買ってBBQ
臼谷漁港散策&海鮮BBQランチ
地元の漁師さんが直売店を開いています。そこでの会話を楽しみながら、殻付きホタテ、タコ、鮭などの獲れたて新鮮な海産物を購入し、海鮮BBQランチをお楽しみください。サプライズで漁師さんから食材を頂けることも!
詳細はこちら
日本海の荒波越えて!
刺し網体験
漁船に乗り、カレイやヒラメを刺し網漁で獲る貴重な体験です。ライフジャケットを着用し、船長から説明を受け、乗船開始!日本海の風と潮の香りを全身で感じる体験を!クルージングのみの受け付けも可能です。
詳細はこちら
赤ちゃんホタテに会いに行く
ホタテ養殖見学
ホタテ漁船に乗り、稚貝養殖場へ出発!ライフジャケットを着用し、船長から説明を受け、乗船開始!日本海の風と潮の香りを全身で感じてください。クルージングのみの受け付けも可能です。
詳細はこちら

