
インスタ映え必至
タコの浜茹で見学&試食体験
W杯予想タコですっかり有名になったミズダコの「ラビオ君」。同じ北海道ならではの大きなミズダコを、浜のお母さんが大きなドラム缶風の寸胴釜で茹で上げます。 活タコ吸盤くっつき体験や、普段は食べることのできない部位の試食も!
詳細はこちら
簡単ニシン漬けの作り方
サラダ風ニシン漬けづくり体験
2011年漬物GP優勝!北海道の伝統的なニシン漬けを簡単に食べやすくした、「サラダ風ニシン漬け」作りの体験です。美味しく楽しくをモットーに、試食を味わいながら、近江さんとお喋りしよう。その他簡単で面白い漬物レシピも!
詳細はこちら
プチプチ筋子
鮭の筋子の塩漬け&醤油漬け作り体験
浜のお母さんと一緒に小平町の前浜で獲れた鮭の筋子から、塩漬けと醤油漬けを作ります。漬けたものはお持ち帰りや発送も出来ますよ。鮭とばも一緒にどうぞ。
詳細はこちら
ココでしか味わえない!
ホタテのいずし作り体験
北海道の伝統的な飯寿司(いずし)は、一般的にハタハタ、鮭、鰊などの魚で作りますが、帆立で作るのが岸良流!野菜も使い、酸味は穏やかで甘味のある飯寿司を作ってみませんか。薪ストーブで焼く活ホタテの浜焼きもご用意してます。
詳細はこちら